初夢日記
僕は「夢には何かある」と信じているので、朝起きた時自分が見た夢を覚えていればメモするようにしている。
寝るとき枕元に小さなメモ帳を置いておいて、朝起きた時に夢の内容を簡単にメモする。
夢というのはすぐ忘れてしまうものであるが、簡単にキーワードだけでもメモしておけば、いろいろは破片が繋がって結構鮮明に思い出すことができる。
そして僕は毎日夢を見る。2015年の記録を調べたら343日夢を見ている。残りの20日くらいはどうしたものか記録が残っていない。
恐らく記録するのを忘れたのだと思う。夢を見なかったというのは多分ないと思う。
さて、2016年、僕の初夢は相変わらず変な夢だった。
夢日記 2016年1月1日
夢1
元中日ドラゴンズ監督 落合博満氏の『落合博満のバッティングの理屈』を読んで、深く感動・納得する。読み終わってすぐ近所のバッティングセンターに行く。隣のゲージにはなぜか紺色の作業服を着たコーチらしき人が立っている。
140kmを打ち始めた僕は、「体が前にスウェーしないように。軸がぶれないように」とつぶやきながら一心不乱にバットを振りまくる。
そうすると、隣のゲージに立っていた紺色作業服のおじさんが、「門田博光さんはなあ、試合前のフリーバッティングでも速い球を思いっきり打っておった。フリーバッティングをウェートトレーニングみたいにやっとったなあ」といきなり昔のプロ野球を回顧しだす。
(この門田氏の下りは『落合博満のバッティングの理屈』に実際に書かれている)
140kmのボールをそれこそフラフラになるまで打ち続けた僕は、とうとう限界がきたのか打つのをやめ、ベンチに座り込む。壁に貼ってある少年野球チームのポスターを眺め、自分の出身チームのポスターがあるかどうか確かめる。
すると、紺色作業服のコーチがセブンアップをおごってくれる。
終
夢2
大学の友達と「代議士」という言葉の意味について議論している。場所は自動販売機の前に置かれた小さなベンチ。
僕たちは「代議士」という言葉の意味を知らない大学生。
誰かがスマホを取り出し、youtubeである俳優が「すいません代議士!」と叫ぶ映画の一シーンを繰り返し見る。
次の授業が始まったので教室に移動する。
ここで場面はなぜか小学校の教室に移っている。ボロ~い木造の教室。
僕は元気よく手を挙げ、「先生!代議士って何ですか?」と質問をする。
しかし、先生は突然怒り出す。「だ、だ、代議士?そんな言葉しらなくてもいい!」
結局答えの得られなかった僕は、家に帰り広辞苑で「代議士」の意味を調べる。そして、意味をメモ帳に書き移した。
終